うみしん概要
当金庫の概要(2023年3月31日現在)
名称 | 道南うみ街信用金庫 |
---|---|
所在地 | 桧山郡江差町字本町132番地 |
創立 | 大正13年2月25日 |
預金 | 3,013億9千5百万円 |
貸出金 | 1,255億9千6百万円 |
出資金 | 33億1千7百万円 |
店舗数 | 20店舗 |
会員数 | 16,836人 |
常勤役職員数 | 261人 |
経営理念
三方よし(お客様よし、地域よし、金庫よし)の理念の下、信用金庫の独自性・特性を活かし地域社会に必要とされ続ける金融機関を目指す
経営方針
- 一.質の高い金融サービスの提供に努め、多くのお客様と地域社会の繁栄に貢献します
- 一.健全経営に徹し、信頼・信用される金庫の維持と事業の発展に努力します
- 一.職員の融和と資質向上を図り、やりがいのある職場を創ります
第二次3ヵ年中期経営計画「Build Up 2024」(2021~2023年度)
2021年度より第二次3ヵ年中期経営計画「Build Up 2024」を策定し、営業部店・本部各部は連携を図りながら、計画の基本姿勢に基づく取組施策を“3年間で確実に遂行する”ことを念頭におき、時間軸を持って取り組んでおります。
-
◆ 計画の基本姿勢
道南で生まれた道南のためのしんきんとして、コロナ禍で苦境に喘ぐ地元企業への積極的支援をはじめ、後継者問題の解消や事業再生を必要とする企業に対し一段の金融仲介機能を推し進める
三方よしの理念の下、最大目標である「うみしん相談ブランド」を確固たるものとし、地域のホームドクターとして道南に貢献すると共に、営業力を強化し経営基盤の安定化に取り組む
-
◆ 取組施策の概要
- 経営力強化
- 働きやすく、働きがいのある職場づくり
- 地域貢献
- リスク管理態勢およびコンプライアンス態勢の強化
- 人事関連の態勢強化
- 大規模災害発生時および疫病感染拡大時における危機管理体制の整備・強化
- その他
金融機関コード
金融機関コード | 1014 |
---|
営業地域(支店コード)

自己資本比率
項目 | 2022年3月末 | 2023年3月末 |
---|---|---|
コア資本基礎項目(A) | 17,651 | 18,159 |
コア資本調整項目(B) | 32 | 45 |
自己資本額[A-B](C) | 17,618 | 18,113 |
リスク・アセット等(D) | 114,622 | 114,771 |
単体自己資本比率(C)/(D)x 100 | 15.37% | 15.78% |
(単位:百万円・%)